棚を付けたら、格段と使いやすいかも。
でも、壁に穴をあけるのって結構勇気いりますよね・・・
それにしても、洗濯機ステキ☆
オサレねぇ。今のは。
私もゲコグッズコレクターしてた時代がありました(笑
おちゃらけ顔、リアルなものも
カエルならなぜか買ってしまう。
不思議ですよね。
---------- picolly* [
編集]
URL . 09/12, 19:24 -----
>picolly さん
おお!!ゲコグッズコレクターだったのですか!
そう、なんででしょう・・・ゲコグッズがいつの間にか増えてしまうんです・・・。自分でも不思議です・・・。
あと、棚って本当に 便利ですねぇ・・・。
確かに、真新しい壁に穴を開けるのは、ちょいと勇気が要りますね!
何度か、失敗しましたけどね~♪どんまい~♪
最近の洗濯機は良いですね。奮発して買った甲斐がありました~。
乾燥器付きは、本当に 便利です!
ものぐさ万歳です・・・!!w
---------- iso chan [
編集]
URL . 09/12, 19:49 -----
。。。 リアルなかえるはダメっす
旦那の実家の稲刈りでアチコチからでてきたカエルで
失神しそうにになったにゅうにゅうです。
でもでも雑貨とかの、かわいいのは断然OKですよ~★
セサミストリートのカーミット大好きですもん
前から思ってたんですが、iso chan家とにゅうにゅうのお風呂と
洗面所は色が木目ダークブラウン(ですか?)で一緒です
なんだか嬉しい
---------- にゅうにゅう25 [
編集]
URL . 09/13, 00:13 -----
>にゅうにゅう25さん
私も、リアルカエルは、ダメですね・・・・。
特に、大きいやつは・・・・

失神ものですよぅ・・・。
おっ!!
洗面所、木目ダークブラウンですか?
うちもそうですよ~!(^^)!同じですね~♪
洗面所とお風呂だけ、ホテルっぽくしたかったので、ここだけダークブラウンにしました・・・。しかし、生活感があふれてきて、ホテルにはほど遠いです・・・。
---------- iso chan [
編集]
URL . 09/14, 17:35 -----
スイッチやコンセントのすぐ上にねじや釘を打つときは気を付けたほうがいいですよー。
電線は壁内を上から下りて来てることが多いので、線の被覆を突き破って漏電なんてこともありますからね。
---------- ねじ [
編集] URL . 09/23, 18:31 -----
はじめまして☆
IKEAの棚を検索していてこちらのページに・・
洗濯機の脇の棚はどの位の大きさでしょうか?
規格など教えて頂けると助かります。
---------- こう [
編集] URL . 07/07, 15:59 -----