fc2ブログ
  

DSC_0140-pola01.jpg


先週、ホットカーペットを出した我が家です。
この写真を見て、あ、扇風機しまわなきゃ。と思いました・・・・。
加湿器もそろそろ出してもいいし。その前に、衣替えがまだ終わっていない・・・。



DSC_0127-pola.jpg


ダルトンで、タオルを新しく買いました。
これお気に入りです。画像は色が加工されておるので、本当はモスグリーンです。



DSC_0129-pola.jpg


 BUND ってゆー意味わからないのですが、この刺繍があるだけで、めっちゃカワイイーですね。
ミシンがあれば、こうゆうの出来るのかしら?裁縫全然できないので、ようわからないですが、
出来たらカワイイすねー。



DSC_0134-pola.jpg


シャンプーリンスの詰め替え用ボトルで、我が家で気に入ってるのがコレです。
600ml入るので、余裕で市販の詰め替えが入るし、デザインが上品な感じで気にいってます。
お客さんが来た時とか、『あれ どこのシャンプー?』って聞かれました。
詰め替えボトルっぽく見えないという事でしょうかね。
青いのが、旦那さんのトニックシャンプーで、中央と右が、私のシャンプーとリンス。
一回押して、出てくる量が、市販のボトルに比べると少ないですが、私は気になりません。
使いすぎを防げて良いのではないかな?





ちなみに、シャンプーとリンスは、今コレ。
デミ ミレアム シャンプー 詰め替え用 (1800ml)



デミ ミレアム リンス 詰め替え用 (1800ml)



今まで、ロクシタンやら、ノンシリコンやら、試してきたのですが、最近やっとコレに落ち着いています。
シャンプー解析サイトや、口コミサイトでの評価も良いみたいです。
一番良いのが、コスパです。そして安い事。頭皮のべた付きや、かゆみもコレは無いです。

成分がどうやらすばらしいらしいとの事。やっと長く使えるシャンプーに出会ったという感じです。




スポンサーサイト



10.30 (Fri) 11:08 [ 洗面所 ] CM2. TB1. TOP▲
  
コメント

もっと早くに知りたかったこの記事・・・(^_^;)
一年以上前だけど すっごぃボトル探してたんです!!

陶器 ガラスは割れる 紙ラベルはカビル。と。

住宅展示場とかで 風呂を見ずに ボトルみてました(笑)
結局無印に落ち着いてマス。。。ノーラベル。(^_^;)クリアとグリーン。

ダルトンタオルのBUNDってなんやらほいですねー

刺繍って 頭の良いミシンならできるらしいですよっっ
うちのミシンはアナクロなので。無理で。
すっごい頭のよい子は PCとつないで画伯な子供のイラストまで
刺繍しちゃうらしくて。そりゃすごい!です!!
---------- もん [ 編集] URL . 11/03, 00:58 -----

>もん さん

私も、すっごい探したんですよね~。
なかなか、探すとコレってものが無くってですねー・。
やっと見つかりました・・・。

無印のも良いですよね!私もキッチン洗剤用の詰め替えに使っていますヨv-354

刺繍は、頭の良いミシンなら出来るんですかー!!
そーかー。知らなかったー。
PCからの画像も刺繍できるなんて ハイテクですなぁ!!
いいなー刺繍ができるミシン・・・。
裁縫できないけど・・・ちょっと興味がわいてきました♪
---------- isochan [ 編集] URL . 11/03, 19:10 -----
コメントする









       
トラックバック
トラックバックURL
→http://isoisochan.blog94.fc2.com/tb.php/130-333ae667
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


-
管理人の承認後に表示されます
07/04, 00:07