fc2ブログ
  
DSC_0060.jpg
  

久しぶりにIKEAに行ってきました〜。
週末だけど空いてた〜!

このIKEAのお菓子の家キッドが欲しくて・・。
息子に早く作って作って!とせがまれ、
早速作りました!


DSC_0041_20171218103443cd2.jpg


セットの内容は、この家型クッキーが
入っています。

自分で装飾して、組み立てるだけ!
壁は、チョコペンでくっ付けて
組み立てられましたよ。

(説明書には、アイシングでくっ付けてと書いて
ありましたが、普通の字を書くチョコペンでできました!)


DSC_0055_20171218103444240.jpg 


ツリーやプレセント型の砂糖菓子も
IKEAで売ってました。
(クリスマス間近でセール価格でした。)


DSC_0181.jpg


そして、速攻でかぶりつく息子・・・。


 DSC_0194.jpg


味はあまり期待していなかったけど
ジンジャーが効いてて
クッキー自体が美味しかったです〜!


DSC_0265_20171218103450f08.jpg


早速無残な感じに・・・(笑)

残りは大人が美味しく
頂きました。
コーヒーによく合うクッキーで
美味しかった〜。

気に入ったので
来年もまた買おう〜!!



ブログランキング・にほんブログ村へ 

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ 

  読んでくれてありがとうございます。 
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。
スポンサーサイト



 
DSC_0354_20170301102403caf.jpg
 

サボテンのクッション買いました!!
お気に入りの雑貨屋さんで
一目惚れです!!


DSC_0358_20170301102404cea.jpg


ボタニカルクッションという名前。
(楽天にも売ってた⬇︎)


ボタニカルクッション

てか、ボタニカルってなによ?
と思って調べたら、

「植物の」「植物から作られた」
って意味でした。へー。
最近よく聞くなぁと思ってたら。
シャンプーでもボタニカルシャンプー
とか人気ですもんねー。

そろそろ春だし、
お部屋も植物いっぱいに
したいなぁ・・・。


 DSC_0338_20170301102401f7b.jpg

最近の寝室。

IKEAの木箱を息子の
洋服入れに使ってます。

この木箱超使えます!
最近の我が家では、至る所に
使ってます!


 DSC_0363.jpg


IKEAといえば、
これはIKEAのサボテンクッション。

子供用のソフトトイです。
これもお気にり。⬇︎
HEMMAHOS(IKEA HP)


フェイクグリーン

⬆︎これも持ってます。
本当にリアルです。フェイクなので
トイレに飾ってます。


  

  


最近気になるサボテン柄・・。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。

 DSC_0132_20170227102209ef5.jpg


息子が大好きなミニカー遊び用に
道路のマスキングテープ
を買いました。

カーマニアの息子は、
絶対コレ食いつくだろうな〜って
気になっていたのですが・・・。

やっぱりカワイイです!!
可愛いので、どこに貼ろうかな〜♪

と思ってしまっていたら、
見つかって、速攻、
テーブルに貼られたッー^_^;




⬆︎アマゾンで買ったのですが
でも、先日行ったダイソーに・・・


DSC_0301.jpg


あった!!
5mで1個100円!!
ありがとうダイソー!!


DSC_0295.jpg


嬉しくて、まとめ買い・・・。


DSC_0142.jpg 


ちなみに窓も
すごい事になってます・・・^_^;




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。

 DSC_0149.jpg


ずっと気になっていた、
build a meal という子供用の
ランチプレートを買いました。

やっぱり可愛いですッ!
車好きな息子はとてもお気に入り。
ママ!工事現場のお皿にしてー!って
言ってきます。

(おにぎりと唐揚げとかき揚げという
茶色い息子の大好物メニューです・・^_^;)




DSC_0166.jpg


バケツに一旦、唐揚げを入れて
から食べる・・・という事に夢中。

食べ物で遊ぶんじゃないよ〜
っておこられそうですが・・。

少食の子や、
好き嫌いの多い子などに
ちょっとでも食事を楽しくする工夫
としては良いかも。

これで出したら
夢中で食べてますー。




ショベル型 スプーン&フォーク

⬆︎これもセットで欲しい。買おうかなー。





Puzzle Meal Set パズル ミール セット

同じシリーズでパズル型プレート
もありました!
レゴ好きな子にイイねー!



これもカッコいいなー。
見てたら息子が、
次はこれ欲しいって言ってきます。
毎日がお子様ランチだわ・・。



これの消防車も持ってます⬆︎


プレートが可愛いと、
マンネリな同じメニューでも
テンション上がって⬆︎
いつもよりいっぱい食べられたりするし!

作る方も気分が上がるし
ちょっとイイですね〜。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。


 DSC_0122.jpg


地球儀を買いました。

頭のいい子のリビングには
地球儀や図鑑があるってよく聞きます・・。


確かに、この国ってどこだろう〜?
なんて会話があるとすぐ調べられる
ので良いですね!

でもリビングにずっと置いておく
ものなので、気に入ったデザインが良い!
と探してついに見つけました!!





表面は紙製でマットな質感。
光ってテカテカしないのが良い感じ。
(ただ、油で汚れた手で触ったりするとシミになるかも?!)


サイズもちょうど良いです。
シンプルで小学生になってもずっと使えそう。


DSC_0125.jpg 

リビングの子供のコーナーに。

とってもお気に入り!!
やっぱり毎日目にするものは
気に入ったデザインだと嬉しいッ〜。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。


 DSC_0958.jpg


久しぶりの更新になりましたー!
只今、妊娠4ヶ月目・・・。
つわりも終わり安定期に入りました!

なかなかいつものようには
動けないものの・・スローな生活で
順調に過ごしております。


最近買ったiphoneケースです。
ゲキカワ〜!!

カバーを変えると、
ちょと気分も上がりますねー。



⬆︎iPhone5/5s/SE用
⬆︎iphone7/7plus用



つわりも終わり体調も回復してきたので・・
ブログもまた更新していきます〜!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。


DSC_0376.jpg


我が家のColemanのアウトドア用品。

デザインが可愛いので
お外だけで使うのはモッタイナイッ!!

DSC_0384_20150918131506b03.jpg


最近買ったcolemanのイスセット。
ホームセンターで一目惚れ。

小ぶりなサイズ感と
配色が超カワイイッ!!

DSC_0380.jpg


庭で使おうと思って買ったけど
あまりにも可愛かったので
リビングで使っちゃてます。

3歳の息子が・・・。

これに座っておやつ食べながら
テレビ見てます・・・(笑)




coleman コンパクトチェアセット




DSC_0338.jpg


これもアウトドア用食器ですが
子供用の食事にピッタリ!!

DSC_0345.jpg


プラスチックだから
子供でも安心して持てるし
カラーも素敵!

大皿は子供のワンプレートご飯に
ピッタリで使い易いです。

食洗機もOKです。



   



DSC_0367.jpg


これはLED照明。
これも一目惚れ。

夏はお庭で使ってましたが

とても軽いから子供が
寝る前に枕元に置いて
絵本を読んだり

我が家の大きなベンジャミンの木に
ぶら下げたりしたら
とっても可愛かったです!!

お家でもキャンプ気分が味わえて
楽しいです〜!


   




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。



DSC_0031_201404241239257a8.jpg


ずっとずっと欲しかったバスロールサイン。
ビンテージ物は、何万円もして諦めていたのですが・・・

はるさん録のはるさんの所で素敵な物を発見!!
早速オーダーさせて頂きました!!


DSC_0034.jpg


うっほっほー!!
超カックイイッー!!

すんごくリアルにビンテージっぽいです。
かなりクオリティ高いです。

中央の部屋のプレイルームに飾ってみました。
ここは階段上ってすぐ目に付く場所なので
お気に入り〜!!


DSC_0036.jpg


いやぁ〜、とても良い物を作って頂き
感謝〜感謝〜です!!
他の商品もすっごいカッコイイものばかりで
色々購入しちゃいました。
只今飾る場所を考え中です!



にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。
0214zz.jpg


ふと本屋で見つけて思わず買った
チェブラーシカのムック本。

紺色のトートバックが欲しかった・・・。
息子のお出かけバッグにしようかなぁ。


0214cc.jpg


この本にはチェブラーシカグッズが
たくさん載っていたのですが
とても可愛いものがあったのでちと紹介〜。

 


(左)チェブラーシカの飲料水!!

(右)ロシア民芸品のホフマロ塗りをモチーフ
にしたマグカップ。大人っぽくてイイねー。


 


久々にチェブラーシカグッズ見たら
新しく色々出てて、
欲しくなってきちゃいました・・・。



にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。

0728a_20130728114356.jpg


毎日暑い日が続きますね~。

1歳児がいる我が家はは、この暑さではなかなか
外出もできず、行く所も限られてるので
最近は、ほぼ毎日デッキでプールです。

でも、たとえ日陰だって暑い時は暑いっす!!

そこで、コストコで買った、KOOL KITという
ホースからミストが出るヤツが大活躍しています。


0728v.jpg


暑さ対策で、上からミストが降ってくるヤツ、
駅前や公園などでたまに見かけますね。

パッケージには、30℃⇒19℃にまで
涼しくなるって書いてあります。
確か、1200円位だった気がします。


0728s_20130728114404.jpg


これを、デッキの軒の溝にはめて設置しています。
これがなんとも涼しい~!!気持ち良い~!!

水の量も意外と少なくてもミストが勢いよく出ます。
ホースの長さは3mです。


0728d.jpg


これのおかげで、昼間の暑い時間も
かなり快適にデッキで過ごすことができています。



楽天にもあった。


0728h.jpg


それと、コストコで見つけた、
STANLAYの水筒、1.9ℓ!!
2980円くらいだったので、衝動買い!
良い買い物が出来た~!


0728k.jpg


毎日プール遊びをしていると
毎日が夏休みみたいな気分になってきます。

子供の頃の夏休みって初めての体験が多くて
すごく長く感じたよなぁ。



にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。

0726m.jpg


最近のお気に入りマグ。

CUTBACKS COFFEE!!一目惚れ~ヾ(*ΦωΦ)ノ
カットバックてのは、サーフィンの動きの1つです。

辻堂の海浜公園駐車場の目の前にあるティーズハウジングという所で売ってました。
たしか、1個1000円。

不動産屋さんなんだけど、店構えはどう見てもサーフショップにしか見えません・・(笑)
ビーサンとか、コーヒー売ってるし。そんな素敵な不動産屋です
ここの、サーファーズハウスってのが、すんごく素敵。
とくに、このお家すごい好き~!!
サーファーズハウス⇒☆ 注:音出ます



0726n.jpg


そして、大好きな水玉ネイル用に、
こんな便利グッズを発見しました。

先の丸い棒が付いていて、簡単に水玉模様ができました!
単純だけど、すげー便利。こんなの欲しかったんだ~(*゚▽゚)ノ





0726vvv.jpg


思ったより、簡単で綺麗にできたッ!!


0726c.jpg


iPhoneカバーも水玉に変えてみた。
3Gのケースは、もう店頭に売ってないんだよね~(>_<)






にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ



読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。

0409z.jpg


先日、ドイツ出張へ行った旦那が買ってきた
お土産のハーブティ。
海外スーパーの日用品、好きです!


0409x.jpg


ドイツは、自然療法が浸透しているお国柄らしく、
薬を飲むより、ハーブティを多く飲むそうで、
スーパーには症状別に沢山のハーブティが売ってるらしいです。

これは、Bad Heilbrunnerというメーカーのモノで、
左上から熱風邪・頭痛用/免疫保護用/呼吸器系用/咳気管支・風邪用/喉用
という症状別らしいです。
味は、やっぱり、薬っぽい~ケド、薬だと思って飲むとおいしいカモ。

オーガニックの化粧品のメーカーもドイツの多いし!
ますますドイツ製品が好きになった・・・。


0409b.jpg


いつも使ってる歯磨き粉のaronalのシリーズ。
aronalは朝用、elmexは、夜用らしいです。
朝と夜で、別なのが、おもしろい・・・。

この歯磨き粉は、泡立ちも少なく味もマイルドで良いです。
パッケージが劇的にカワイイッ!!


0409c.jpg


ドイツ語表記だから、全然わかんないけど、
こうゆう海外の雑貨、スキー。


0409s.jpg


相変わらず、スーパーのエコバックが素敵です。
真ん中の緑のバックは、本屋さんのバックで、
刺繍されてる"Schmöker"とは、くだらない娯楽本 って意味ですって・・・w


0409m.jpg


また買ってきやがった、sikuというおもちゃ。
コツコツとコレクションしているもよう・・・。

売り場で選んでたら、隣にいたドイツ人のおじさんも、
めちゃくちゃ真剣に眺めていて、『これ、良いよね!』みたいな感じで
話かけられたけど、ドイツ語だったから、あまり分からなかったと言ってマシタ。
ドイツでも、大人のコレクターが多いのかなー??(・ε・)??

私も、海外スーパーとっても行きたくなりました・・・。



にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ



読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。