fc2ブログ
  

IMG_3970_convert_20200312105823.jpg


お気に入りの
アロマディフューザー。
お気に入りすぎてもはや2台目!

iherbで買いました。
↓↓↓

Now Foods, 実際の竹製超音波オイルディフューザー



IMG_3973_convert_20200312105858.jpg


デザインもシンプルで
超音波式で寝る時も静か。
香りもしっかり拡散されます。


似たようなのを
色々使ってみたけど
コレが一番香りが拡散するような・・。
我が家のリビングで使っても
十分香ります。


朝、掃除が終わってから
使って、タイマー式なので
ほったらかし。

夜も寝室で使います。
1日中使ってます。

お手入れもアロマを変える時に
テッシュで水分を拭いてるだけ。

壊れたらまた買おう・。


IMG_3976_convert_20200312171917.jpg


Now Foods, エッセンシャルオイル、ティーツリーオイル


↑昼間はこのアロマオイルのブレンドが好き。


Now Foods, エッセンシャルオイル、ラベンダー

↑夜はラベンダー
(お風呂にも毎日入れてる。)

結局これをずっとリピしています。
Nowのアロマオイルは割安なので
掃除にもお風呂にも
ジャンジャン使えて嬉しいです!!




ブログランキング・にほんブログ村へ 

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ 

  読んでくれてありがとうございます。 
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。


スポンサーサイト



03.14 (Sat) 00:00 [ i herb ] CM0. TB0. TOP▲
DSC_0311_20150925114551888.jpg



新しく、iherbのお買い物
レビューブログ始めました!!
↓↓

Enjoy iherb life


大好きなiherbの記事は書きたい事がいっぱい
ありすぎて、もう新しいブログの方に
書く事にしました。

昔から大好きなiherbでのお買い物。
サプリメントや、オーガニック食品

3歳息子の偏食対策の
子供用サプリや、おやつ、食品etc・・・

子供の偏食に困ってる方などに
少しでも役に立つ情報を書けたら
いいなぁと思っています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。



09.25 (Fri) 11:55 [ i herb ] CM0. TB0. TOP▲
子供用サプリ編3〜
最後はラムネのタイプ。

DSC_0291.jpg


プロバイオティクスのサプリ。
こちらは、粒も小さめの食べやすいラムネです。
この2つは味も好きなようで
よくちょうだい〜と言われます。

免疫力の80%は腸内環境で決ります!
花粉症にもヨーグルトがいいって言いますし
プロバイオティクス”効果のひとつ抗アレルギー作用のおかげです!
アレルギー患者には善玉菌の一種である
ラクトバチルス菌が少ないそうです。


(左)Renew Life, アルティメットフローラ, キッズ・プロバイオティック, ベリー,

ベリー味の楕円形のチュアブル。
1錠に30億のラクト(乳酸菌)とビフィド(ビフィズス菌)入り。
乳成分、グルテン、砂糖含まないので、
乳製品アレルギーの子でも大丈夫ですよ〜。



(右)Nature's Way, プリマドフィラス キッズ, オレンジ風味 チュアブル, 30 タブレット

オレンジ味の小さめのチュアブル
こちらも30億ラクトバシル酸 &ビフィズス菌
プロバイオティクスは、合う合わないに個人差も
あるので、時々種類を変えたりしてます。


DSC_0303_2015061111415083e.jpg


Twinlab, Calcium Citrate Chewable Wafers, Citrus, 60 Wafers

カルシウムのチュアブル。
こちらのクエン酸カルシウムというものは
吸収率がいいタイプです。

さらに吸収を高めるマグネシウムとビタミンD3配合。
4歳未満は1日2個
コーン、大豆、イースト、小麦、牛乳や卵製品が含まれていません

DSC_0307.jpg 


やや大きめのチュアブルですが
カルシウムって割と大きいサイズが多いんですよねー。
味はやや酸味のあるフルーツ味。
子供は「すっぱーいラムネ」とか言って
たまに食べています。


DSC_0260.jpg


超お気にいりでずっと愛用しているお風呂洗剤。
しばらく他のを使っててもやっぱり
これを使っている時の状態が一番綺麗です!!
超オススメです!!


(右)Method, Daily Shower, Natural Shower Cleaner, Ylang Ylang,

お風呂上りにスプレーすると
ピカピカツルツル!!
乳酸の力でこすらずに汚れを分解してくれます。
カビも発生しずらいし、綺麗な状態を
ラク〜にキープできますよ!!
洗面台にもたまにシュシュ〜とすると
綺麗に洗ったかのようにピカピカ!!


(左)ATTITUDE, バスルーム, シトラス ゼスト

パッケージが劇的に可愛いのがすごく好きなのですが
洗浄力もかなり高いです!!
泡は立たないのですが、
こすって流すとキュキュッとして
サッパリします。手も荒れない!!
大きいサイズなのでコスパも良いです。
日本でも買えればいいのに〜!!


以上!iherbレビューでした!

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。



06.16 (Tue) 12:37 [ i herb ] CM0. TB0. TOP▲

子供用サプリ編続きです。
まずはグミタイプの食べ比べ〜。


DSC_0289.jpg


Gummi Kingシリーズ
砂糖がコーティングされている
口の中でほぐれる柔らかめのグミ。

(左)Gummi King, エキナセアプラスビタミンCと亜鉛, 子ども用, 60 グミ

エキナセアは体の免疫力を高めるハーブ。
亜鉛は細胞分裂の活発な成長期の子供には不可欠な栄養で、
ビタミンCと同時に取ると吸収が良いです。
亜鉛の推奨良は3〜6歳で1日6mg。
このグミには1日2粒で5mg配合です。
緑色のグミで見た目不味そうだけど普通においしいです。
風邪引きそうだな〜って時に食べさせてます。


(右)Gummi King, DHA オメガ-3 グミ 子供用、60グミ入り

お魚の形の3種類のフルーツ味のグミ。
DHA50mg EPA10mg 配合。(1日2粒中)
オメガ3は老若男女必要とされていますね。
脳の細胞膜が柔らかくなり、脳が活性化します!
EPAには抗炎症・抗アレルギー効果もあると言われています。
お魚嫌いな息子ですがこのグミは
好きみたいで何度もリピしてます!



DSC_0293_2015061111414771b.jpg


ヤミーベアシリーズ
くまの形のつるっとしてややかみごたえのあるグミ。
甘すぎず、普通のお菓子のグミと変わらない美味しさ!!
色々な種類があってマルチビタミンも人気商品です。


Hero Nutritional Products, ヤミーベアーズ, オメガ-3 + DHA, ナチュラルフルーツフレーバー, 90粒

DHA75mg EPA15mg配合(1日3粒中)
大人が食べてもおいしいです。


Hero Nutritional Products, ヤミベアーズ、食物繊維、自然なフルーツ味、グミベアーズ 60個入り

食物繊維1200mgのグミもあります!
これはやや堅めの食感かな〜。


DSC_0296.jpg



Disney, Cars, Complete Multi-Vitamin Gummies, 180 Pieces

カーズのマルチビタミングミを発見!


DSC_0302.jpg 


車の形のグミでした!
味はやや人工的な酸味のあるフルーツ味です。
でも車好きな息子はかなり食いついてました。

どれもお菓子みたいで食べすぎちゃいそうですが、
「このグミは1日3個までって書いてあるよ〜」と
毎回教えてたら、自分で数えながら
食べてくれるようになりました。


ではまた次回に続きまーす。

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。



06.15 (Mon) 11:31 [ i herb ] CM0. TB0. TOP▲
DSC_0258.jpg


久々のiherbレビューです。
こちらは、この前お買い物した分。

食品などで熱に弱い物は夏の間
購入できなくなるので
今のうちに買っておきました。


今回は、子供用のサプリについて
色々試してみたのでレビューしてみます!

うちの3歳児は、なかなかの偏食っぷりなので
お菓子の代わりになる
子供用サプリを愛用してます。

紹介しているのは
あくまでも我が家の子の好みなので
参考になるかはわかりませんが・・・💦

iherbには、日本にはあまり売ってない
ラムネやグミのサプリが沢山売ってますよね!

お菓子のように美味しいし
おやつ代わりに、喜んで食べてます。

DSC_0279_2015061110433250e.jpg


ざっと紹介すると・・・
↑こちらが今現在我が家にある
ラムネタイプのサプリ。


DSC_0282_20150611104333806.jpg


↑こちらが、グミタイプのもの。
今まで色々試してみて、
これらに落ち着きました。

長くなるのでちょっとずつレビューしていきます!

DSC_0284.jpg


まず一番おすすめなのがこちら↑


(左) Nature's Way, ネイチャーズウェイ, アライブ! 子供用チュアブルタイプ
マルチビタミン ナチュラルオレンジ&ベリー味, 120チュアブルタブレット


マルチビタミンミネラル成分含有量が豊富だし
オレンジとベリーの2種類のラムネの味が
おいしいみたいで、食後に1粒食べてます。



(右)Rainbow Light, Gummy Vitamin C Slices, Tangy Orange Flavor, 90 Gummies

ビタミンCのグミで一番人気商品。
オレンジの形のグミで砂糖がまぶしてあります。
味がとてもおいしいです。
子供も風邪引いて食欲がない時でも
このグミだけはよく食べてました。
家族みんなで食べれるし
何かとあると安心です。

熱に弱いので6月15日〜9月30日までは
購入できなくなります。


ではレビューは次回に続きまーす。

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。



06.11 (Thu) 11:33 [ i herb ] CM0. TB0. TOP▲
DSC_0128_201410151455430fd.jpg


久々の更新になってしまいましたッ!
気がつけばもうすっかり秋です・・・。

季節の変わり目は油断すると
風邪ひきやすいですよね〜。

そして最近のiherbの買い物レビューです。

子供もまだ小さいので
風邪で寝込んでなんていらません!!
風邪っぽいな?と思ったら早めの対処で
最近は、半日くらいで治せるようになりました!!
きっとこれらのおかげだと思います・・・↓↓

私の常備サプリ↓

DSC_0144.jpg


Madre Labs, オメガ-3 高級フィッシュオイル 180 mg EPA/120 mg DHA, 100

Y.S. Eco Bee Farms, Propolis 1000, 90 Capsules

LivOn Laboratories, Lypo-Spheric Vitamin C, 30 Packets


最近、アレルギーっぽくて
手の主婦湿疹とか、目のかゆみとかあるのですが、
一番右の高濃度ビタミンCを一日2回、空腹時に飲むと
3日くらいで軽くなります・・・。
やっぱりビタミンCって免疫力UPに良いみたいですね。
普通のビタミンCサプリは、すぐ体内に排出されてしまいますが
これは、高濃度ビタミンC点滴に匹敵する、吸収率の良さ。

早い効果を実感したければ、ぜひ
1日2袋飲んでみて!!
疲れないし、肌も白くなるし、
ここぞという時はいつもお世話になっています。


DSC_0139.jpg


何度もリピしてる、息子用ボディソープ&シャンプー
Everyday Shea, シアバターシャンプー&ボディウォッシュ


手湿疹による乾燥に効くらしいハンドクリーム
高保湿&角質除去作用があるそうです。
サラッとしてて、家事中でも使いやすいよ。
Eucerin, Intensive Repair, Extra-Enriched Hand Creme, フレグランスフリー


ニキビ用ジェル。口コミもかなり良いようで。
翌日には小さくなってるし、しみにも効くみたい。
このティーツリーの香りが好き!
Nelson Bach USA, ネルソンバッチUSA, Pure & Clear, アクネトリートメントジェル




DSC_0137.jpg


こちらは食品類。

Munchkin, フリップ・ストロー・カップ、生後12ヶ月以上
息子用のストロー付きコップ。
もれないので家でも外でもずっと愛用。

Jarrow Formulas, Organic, Coconut Oil,
ココナッツオイルの無臭タイプ。
和食にも使えるので便利です。
開封後は冷蔵庫保存なので、カチカチに固まってしまう為
レンジで軽くチンしてラップに1回分ずつ
小分けにして使ってます。

Nutri-Fruit, Acai Berry Powder
アサイーパウダー。
スムージー用です。味は結構すっぱいので
ジュース等に混ぜた方が良いかも。

Barbara's Bakery, Snackimals アニマルクッキー チョコレートチップ 6個包装
トランス脂肪酸ゼロ、人工防腐剤、甘味料、着色料不使用
のチョコチップクッキー。
スーパーで売ってるクッキーの原材料
マーガリンとか、白砂糖とか・・・気にして見ると結構気になりますね。
味もおいしいので息子はコレ大好きです!


Kettle Foods, Potato Chips, New York Cheddar
グルテン無配合の濃厚チーズポテチ。
厚切りで高級感ある感じ。でもクドくない味。
パッケージもオシャレだし、来客時とかに
出しても良いかもな〜。


DSC_0147_20141015145548302.jpg


駐車場遊びがブームの息子。
道路や駐車場を書いた紙の上で
トミカ遊びに熱中しています。

幼稚園の説明会に行ってきました〜。
月日が流れるのは早いな〜!!

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ


読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。
10.15 (Wed) 22:17 [ i herb ] CM4. TB0. TOP▲
0214ss.jpg


iherbでお買い物続きです。


中央 Nowのヒアルロン酸。
ヒアルロン酸+MSM(有機硫黄)のサプリです。

Now Foods, Hyaluronic Acid
成分 ヒアルロン酸100mg
MSM 900mg 


MSMは、コラーゲンの生成に必要な材料。
サプリ先進国アメリカでは、コラーゲンサプリ自体は、
流行ってなくてmsm+ビタミンC を摂取する方が
効果があるというのが常識らしい!

(確かに、iherbは日本に比べコラーゲンサプリって少ない・・・。)


個人的に、ヒアルロン酸を飲むと眼球に効果を感じるので・・・。
眼球にはヒアルロン酸が多いので、見た目も潤ってくる気がします。
ドライアイの方にもオススメですよ!!




Dr.sBest のヒアルロン酸&コンドロイチンは母用に。
Doctor's Best, Best Hyaluronic Acid, with Chondroitin Sulfate

成分 バイオセルコラーゲンⅡ 1000mg
ヒアルロン酸 100mg
コンドロイチン 200mg
コラーゲンタイプⅡ 600mg


バイオセルコラーゲンⅡとは、体内で効率よく吸収できるように加水分解された
100 %ナチュラルな鶏の胸部軟骨由来の素材です。
Ⅱ型コラーゲン、コンドロイチン、ヒアルロン酸、グルコサミン
などが自然に含まれているのが特長です。

これで1ヶ月分1200円って安いですよねーっ!!
母は効果があるようで、これはリピしています。



Natrol, AcaiBerry Diet, Acai & Green Tea Super Foods

人気のダイエットサプリ。
コレ飲んでる時は、食べても太りにくい気がする。
自然の成分で安心だし、安いし、何度もリピしています。



長いサプリレビュー読んで頂きありがとうございました!
食品&雑貨はまた今度レビューしてみます。


0214gg.jpg


雪すごい積もりました〜。
雪だるまもいっぱい作りました。
慣れない雪かきで筋肉痛です・・・。




※iHerb.comでの初回の買い物に限り
10ドル割引になるークーポンコードです →HID531
よろしければ、送料の足しにお使い下さい~。

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。

02.16 (Sun) 13:13 [ i herb ] CM0. TB0. TOP▲
0214aa.jpg


久しぶりにiherbのお買い物レビューです。
60$以上送料無料やってますね−。


0214ss.jpg


いつも同じサプリだと、体が慣れてきて効果が
薄れてくる気がするので今回は違うメーカーの物に。

Aliveのマルチビタミン。
Nature's Way, Alive! Once Daily, Women's 50+, Ultra Potency,

一番新しいシリーズで50歳からの女性用。
ホルモンバランスの崩れをサポートするブレンドが追加されてます。
一日一粒で良いので、あれこれ飲まなくてもこれ飲んどけばOKな
所が楽チンでイイですねー。
50歳女性用だけど、アンチエイジング成分が入ってるのかなと
思い、試してみました。
粒は同じく大きめだけど、一粒に、これでもかと
沢山成分が入ってるので安心感ありますねー。


普通の女性用には、肌や髪良いブレンドが追加されています。
Nature's Way, Alive! Once Daily Women's Ultra Potency,

男性用はこちら。
Nature's Way, Alive! Once Daily, Men's 50+, Ultra Potency



そして、ずっとリピートしている リポゾーム化されたビタミンC。
もうコレないと不安。
LivOn Laboratories, Lypo-Spheric Vitamin C

体内でほぼ100%吸収されます。
なんか前より柔らかくなって味も飲みやすくなった気がするー。

睡眠不足や風邪、しんどいけど今日がんばらないとって時に
一日2袋飲むとものすごく元気に動けます。
ビタミンC点滴に匹敵するらしいけど、スゴイ効き目です。
これのおかげか、シミも全然気にならなくなった!


長くなったので次回に続きます・・・・。



※iHerb.comでの初回の買い物に限り
10ドル割引になるークーポンコードです →HID531
よろしければ、送料の足しにお使い下さい~。


にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。
02.15 (Sat) 21:46 [ i herb ] CM0. TB0. TOP▲
1227a.jpg


アロマオイルは、iherbでいつも買います。
nowのアロマオイルは安いしたっぷり入っているので
惜しみなく使える所が好きです。

iherb Now Foods,アロマセラピー、エッセンシャルオイル


1227s.jpg


最近アロマディフューザーを買ったので
毎日のようにアロマをたいてます。

ずっとディフューザーを探していて
振動式の方がアロマそのままの香りが強く出るとの
事で、どうせなら振動式が欲しいと思って探していたのですが
やっと、デザインも気にいったディフューザーを見つけました!

我が家のリビングで使ってもちゃんと香ります!!
30畳以上あるけど、つけている時は結構しっかり香るので
とっても満足しています。

30分のタイマーも付いてるし便利!
強弱の調整もできるのですが、強にしたときは
モーター音がちょっとしますが、昼間使用する分には
そんなに気になりません。

お手入れも簡単でエタノールですすげばOK。
まあそんなにしょっちゅうしなくても大丈夫ですけど。


 
↑オススメ!


1227f.jpg


帰宅したときに、ふわっとアロマが香る部屋って至福・・・。

グリーン系やウッド系の香りが好きなので
森林浴してるような香りが理想です。
色々なブレンドを試し中です・・・。



※iHerb.comでの初回の買い物に限り
10ドル割引になるークーポンコードです →HID531
よろしければ、送料の足しにお使い下さい~。


にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。
12.27 (Fri) 16:13 [ i herb ] CM3. TB0. TOP▲
1121a_20131121125705a26.jpg


最近お気に入りの Harney & Sonsの
ホット・シナモン・スパイスティー

今の季節にピッタリなポカポカ温まるお茶です。
砂糖無しでも、甘草が入っていて甘いので
ダイエット中に甘い物が欲しくなった時にもgood!

ミルクを入れるとチャイになるし、
スパイス好き、チャイ好きにはたまりません〜!


1121s_20131121125709ee1.jpg


1個ずつサシェに入っています。
缶を開けると、むせかえる程のシナモンの香りが~!!
かなり濃厚だけど、すっごく美味しい。

シナモンって、女性のアンチエイジングに嬉しい効果がいっぱい!

血糖値の低下や、中性脂肪&コレステロールの低下作用。
毛細血管の血行が促進されるので、頭痛や生理痛の緩和や
冷え症の改善。殺菌作用による風邪の予防や改善。
シナモンの香りを嗅ぐと、脳の機能を活発にする働きもあるらしい。
素晴らしいねぇ〜。シナモン〜。

iherbで買いましたが、日本で買うと結構、高級なのね…。

Harney & Sons, Hot Cinnamon Sunset


楽天でも売ってました。
ちょっとした贈り物にも良さそう。




何よりおいしいので、ほっと一息ついて、
ささやかな幸せタイム〜を満喫してます。


1121d_2013112112570876e.jpg


息子は、まだ風邪にもかかった事もなく丈夫に育っています。
私も、風邪などひいておられないので丈夫なカラダ作りに励まねば〜。
今日も息子の後を追いかけてます!



にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。


11.21 (Thu) 21:32 [ i herb ] CM2. TB0. TOP▲
0920a_201309201132232e1.jpg


お買い物レポコスメ偏です。
新しいコスメは気分が上がりますヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ ↑↑


0920s_20130920113228681.jpg


これはiherbじゃないけど、
買って良かったBurt's Beesの色つきリップ。

鏡をみなくてもグリグリ塗れちゃう系の薄付きリップ
付け心地が軽いのに、発色も綺麗。潤ってふっくらします。

色は右がペチュニア→ 淡いピンク。これ超使える。
左はローズ→血色が良くなる感じの赤。
パッケージも可愛いし、久々のヒット!



0920d.jpg

↑こちらは、iherbの色つきリップ。

270円くらいだけど、すごく良い‼︎
ブルーベースの肌色に良く合います。
ブルベの方には超オススメしたい。
Burt's Beesより少しスースーして気持ち良いです。
この値段でこんなに色がピッタリ合ったのは初めて。
Alba Botanica, Mineral TerraTints Lip Balm


0920f.jpg

お安いので買ってみたアイシャドーセット
beauty bookという名の通り
折りたためる本のような作りになってます。
結構、ベージュ系も多いし使える。
薄付きで、ナチュラルな仕上がりです。

E.L.F. Cosmetics, 48pc Little Black Beauty Book

0914g.jpg

何度もリピートしているアンネマリーのファンデ。
これにルースパウダーで仕上げるのが私の中では、最強。
夜まで全然崩れないし。
カバー力は強くないけれど、毛穴が無くなりツルンとツヤ肌になる。
密着するのに、付け心地が軽くて気持ちイイです。
難点はUVカット効果が無い所だけれど
下地やパウダーでカバーしてます。
AnneMarie Borlind, Compact Makeup


アバロンのクレンジング。
ずっと気になって試してみた。ゆるいジェル状です。
きちんと落ちるけど、油分も落ちる感じがします。
夏やオイリー肌向けかもしれません。
Avalon Organics, Vitamin C Renewal


そして、一番右 お気に入りローション‼︎
コラーゲン生成に必要なシリカとMSM配合のクリーム。
話題の成分MSMは、有機硫黄の事で、
美容サプリにもよく入ってますので
きっと塗っても良いにに違いない。

コラーゲンが十分に生成されていると、
セルライトを作らせない効果もあるんだって。

そして使い心地が非常に良いです。
夏でもイケるくらいさらっとマットなのに、内部は潤う。
メイク下地やアフターシェーブ、火傷(日焼も)切り傷、発疹、
コンディショナーと何でも使えるのがスゴイです。
Eidon Mineral Supplements, Moisturizing Lotion



あぁ~!iherbでのお買い物は楽しいナヾ(*ΦωΦ)ノ
育児の合間のささやかな楽しみデス・・・。


※iHerb.comでの初回の買い物に限り
10ドル割引になるークーポンコードです →HID531
よろしければ、送料の足しにお使い下さい~。


にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。

09.24 (Tue) 11:25 [ i herb ] CM3. TB0. TOP▲
0914a.jpg


久々にiherbでお買物したのでレポしてみます。

最近では、我家のちびっ子がますます活発になり、
グイグイ走り回るタイプなので
ゆっくり買物など出来ません〜(^_^;)
なので通販は、大助かりです!!


0914s.jpg


まず子供用品から↓

マンチキンの新商品。車のシートに付ける収納。マンチキンのマグもピッタリ入ります。
1000円とお手ごろ価格な割にはしっかりした作り。
子供のおやつやテッシュやおもちゃが入る小さなポケットが沢山あり、便利です!

Munchkin, Backseat Organizer


0914h.jpg


マンチキンのスナック入れもリピートです。
Munchkin, Snack Catcher, 2 Snack Dispensers


子供用ボディソープもリピート。しっとりするし流しやすいし
ポンプ式の容器が使いやすくて可愛いのでお気に入り!!
Everyday Shea, Shea Butter Shampoo & Body Wash


そして食品類↓

0914f.jpg


ガラス製のストレーナー&カップ
292円と安いですが、カップもたっぷり入るので秋冬は
大量にハーブティーを飲む私は使えそう!!
Just a Leaf Organic Tea, Tea Infuser

プロポリスのサプリ。
ちょっとカゼひいたかな~って時に2粒飲むと
結構治るので何度もリピしてます。
Y.S. Eco Bee Farms, Propolis 1000


pro green をしばらく飲んでいたのですが、
初めてこちらの青汁を試してみました。
味はprogreenと同じくらいクセがなく飲みやすいです。
泡だつので、酵素が生きている証拠らしいです。
腸の調子もイイです。
Paradise Herbs, ORAC-Energy Greens


長くなったのでコスメ偏へ続く・・・。


※iHerb.comでの初回の買い物に限り
10ドル割引になるークーポンコードです →HID531
よろしければ、送料の足しにお使い下さい~。


にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。

09.23 (Mon) 14:28 [ i herb ] CM0. TB0. TOP▲