fc2ブログ
  
  • DSC_0037_20180618113139dcb.jpg


久しぶりの更新になりました〜!!

息子の学校生活もやっと
落ち着いてきて、

娘はもうすぐ1歳。
最近はつかまり立ちしています。


最近の我が家のインテリアは・・・
子供用のハンギングチェア買いました。
子供達がとっても気に入ってます!!



DSC_0025_20180618113137522.jpg


IKEAに似たようなのが売ってて、
欲しいなーと思っていたら
コットン素材のものを発見!
アマゾンで買いました。

tokotabiみのむしハンギングチェア
という商品です。残念ながらどこも売り切れでした・・・。


DSC_0173.jpg



底にクッションがないので

授乳クッション入れたらピッタリ!(笑)



DSC_0036_20180618113137759.jpg



娘はこの中でよくお昼寝してます。。。
ユラユラと包まれてる感が
いいみたい。

息子はアクロバティックに
高速回転して遊んだり
ここでTVを見たり
かなり我が家では大人気!!

買ってよかったです!!




↑買ったのと違うけど
これもコットン素材でクッション付き。
カラフルで可愛い!!




↑これはドイツ製で
お高いけど。。。
しっかりした作り!



DSC_0104_1.jpg 

兄弟で、ハンギングチェア
取り合いっこしてます・・・。



ブログランキング・にほんブログ村へ 

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ 

  読んでくれてありがとうございます。 
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。

スポンサーサイト



DSC_0083.jpg


IKEAのワゴンをちょこっと
カスタムしましたー。


DSC_0086_20180117120610a0b.jpg 


ワゴンを1個買い足して、
真ん中の段を外して間に挟むように
くっ付けられたので、収納力アップ!!

ワゴン2個分で、3個分あるように
延長できたという感じです。


DSC_0080.jpg


このワゴンはめっちゃお気に入りで
我が家には、4台もあります・・・!!

ダイニングテーブルの脇にこの
ワゴンがあると、子供の宿題やら
文房具やら、おもちゃやら
雑多になりがちだけど、
いつも使う物を収納できるので
テーブルの上は、スッキリして良いです!


DSC_0113_20180117120611b84.jpg 


ちなみにキッチンにも
同じワゴンがあり・・・


DSC_0123_201801171206133ba.jpg 


今は、ベビーの離乳食や
おもちゃ入れになってます。

将来は、私の移動式
コスメ収納にしようかな〜!!


ブログランキング・にほんブログ村へ 

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ 

  読んでくれてありがとうございます。 
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。
 

DSC_0003.jpg 


クリスマスツリーも片ずけ、
お正月も、冬休みも終わり
落ち着いた日常風景となりました。

ベビーは6ヶ月になり
一人座りが出来るようになったり
離乳食を始めたり。
ちょっとずつ変化のある日々です。


DSC_0019_20180117115244fce.jpg


リビングの一角を
ちょこっと模様替え。

クリマスツリーがあった所に
息子の机を持ってきました。
幅もピッタリでとても
しっくり収まりました〜!!

でも宿題とかは
リビングのテーブルでやるので
この机にはBOSEのスピーカー
とかiPad充電置き場
として使っています・・・。


DSC_0016_20180117115242941.jpg


息子も早いもので
今年、小学校入学です。

小学生になったら
物が増える?ランドセルどこ置く?
生活がまた変わるので
色々準備しないとなぁ〜・・・。


DSC_0128_201801171152463d2.jpg


ベビーがハイハイし始めたら
またちょいちょい模様替えが
必要かも・・・。

色々と変化のある
1年となりそうです・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へ 

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ 

  読んでくれてありがとうございます。 
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。


 DSC_0067_20171207104428e26.jpg 


クリスマスツリーを出しました。
今年は、リビングに設置!

存在感抜群で
子供は大喜び〜!!



DSC_0084.jpg 


このツリーは、
葉が、本物っぽくてとっても
お気に入りです。
 




DSC_0092.jpg


飾りは、ニトリで買ったもの。
あとは、ツリーについてきた
松ぼっくりと、イルミネーション。

リビングに置くので、
シンプルで地味・・
くらいが丁度いいかな〜。


DSC_0139_2017120710443519f.jpg 


ツリーの前で記念撮影。
息子はもうすぐ6歳。
娘は、5ヶ月になりました。
早いものですね・・・。

息子がサンタさんへお願いした
プレゼントは、
玉を転がす木のブロック。

良いオモチャを選んだなぁ・・・。
サンタさんはだいぶ奮発しました・・・(笑)


 


サンタさんからの
プレゼントを開けた時の顔を
見るのが、楽しみ〜♪



ブログランキング・にほんブログ村へ 

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ 

  読んでくれてありがとうございます。 
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。


DSC_0142.png
 

我が家の夕方の風景。

ipadでレゴ動画を見ている息子・・。
一人でゲラゲラ笑って
見て!見て!ちょう面白いよー!
と言って来る・・・・。

夕方、薄暗くなり
電気をつけて、部屋が
暖かい色に変わる時が好き。


DSC_0164.png


キッチンからの眺め。
いつもの私の風景。

このライティングレールの
暖かい感じの照明が
気に入っています。
ちょっと薄暗いけど、
とてもリラックスできます。

ベビーはもう少しで3ヶ月。
もうちょっとで首がすわりそうカナ〜?
 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ 

  読んでくれてありがとうございます。 
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。
DSC_0463.png


リビングのikeaのソファ。
ベンジャミンの木漏れ日の下で
ご機嫌な様子のベビーです・・・。

ソファのクッションを新しくしました。
最近、お気に入りの
H&Mhomeで購入。

安いし、可愛いので好きです。
日本ではオンラインでしか買えないけど
なかなか思うように、
お出かけできない今はとても便利!
サイトを見ているだけでも楽しい〜!

 H&Mhome HP


DSC_0490.png


色んな種類のクッションを
たくさん並べるのが最近好き。

生地の色とか、実際に置く部屋で
携帯のサイトから見てイメージできる
のが良いです。

ちなみに、ヌードクッションも
全部新調したのですが、
これが超イイ!!
⬇︎⬇︎⬇︎ 




50×50のクッションカバーに
大きめのサイズの53×53のヌードクッションを
入れたら、パンパンに膨らんで
形がすごく綺麗でした!!

中身でこんなに違うのかっ!!
と思いましたよ!!オススメです。
うちのヌードクッション
全部これに買い換えました。

よくある、40×40のカバーだったら
このサイズがオススメ⬇︎⬇︎⬇︎
めっちゃパンパンで綺麗です!!





DSC_0452.png


寝室のベッドにも、H&Mで買った
クッションをいっぱい並べています〜。

クッションカバーを変えたでけで
ガラリと雰囲気が変わるので
プチ模様替えを楽しんでいます〜!!



ブログランキング・にほんブログ村へ

 読んでくれてありがとうございます。 
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。
 DSC_0544.jpg


ホームセンターで
リアルな人工芝を買ってきて
ディスプレイに使ってみました。

有効ボードの棚にも。
shopのディスプレイで見かけて
マネして見ました。
なんか、春っぽくて可愛い。


DSC_0536.jpg



息子の図鑑入れになっている
IKEAの木製BOXのの上にも。
ハサミで簡単にカットできます!

息子はなぜかこの人工芝が
大好きで

「お外みたーい」
と言ってここに座って本読んでました。



DSC_0563.jpg



最近の人工芝は、リアルで
手触りもいいですよね。


DSC_0554.jpg


なんか、テーブルの上に
置いておくだけでも、
部屋が緑化された気分に
なって嬉しい・・(笑)




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。

DSC_0043.jpg


これまたミニ植物たち。
サンスベリアが好きで
最近至る所にあります・・・。


DSC_0045_20160916103810e65.jpg


パソコン横には、セレウスサボテン。

電磁波を吸収してくれるらしい・・・。
効果はよく分からないけど
PC横にグリーンがあると
気分がいいよね〜。

これはトゲも毛みたいに
柔らかいので子供が触っても安心。




セレウスサボテン


DSC_0048.jpg



PC周りのグリーンたちでした。

ここは東側で日当たりがいいので
ここに置くとすっごいムクムク育ちます〜。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。


DSC_0311_20160607093503aa3.jpg


この前、近所にできた
アメリカ雑貨屋さんで買った
ビニールの飛行船。

ベンジャミンの木に
吊るしてみました。


DSC_0316_201606070935045ec.jpg


Gulfというアメリァのオイル会社の
宣伝用の飛行船らしいです。

息子も喜んでました!
男の子の部屋に飾ったりしても
いいカモー!!

ヘリウムガスを入れて
浮かせたい・・・!!


   





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。



a_20150601102828d69.jpg 


最近のリビングの様子です。
子供用机をリビングの中央に設置しました。

子供も私もリビングにいる時間が
一番長いし、私も家事の合間に、
絵本を読んだり、ぬりえをしたり、
一緒に遊ぶのが楽チンになりました。


DSC_0241_20150601102834787.jpg 


ここが将来、子供部屋になるスペース。
IKEAのオープン棚でゆるく仕切ってます。

リビングで遊ぶことも多いので
どちらからでも取れるおもちゃ収納は便利〜。

一番上の段は幼稚園の支度グッズ。
下段は、おもちゃです。

右下の白いバケツには、家で着る洋服。
パンツやズボンなどポイポイ入れて
自分で選んで着替えれるように。
夏はしょっちゅう着替えるので
もうしまうのメンドくさいしね〜💦

子供のパジャマも同じようにバケツに
ほうりこみ収納〜。
100円ショップで買ったタブトラ風バケツ。
家族誰でもすぐ分かるので楽チン〜。


DSC_0220.jpg 


子供机には、カレンダーと時計を設置。

日付けを教えたいので、
カレンダーにシールを貼ったり丸を書いたり。

時計はまだ読めないけど、
幼稚園で教わっているようだし買ってみました。

「あ!もう8時だ寝る時間だっ!!」
「青い針が12に来たら幼稚園行くよ〜」

などと言うと、結構
スパッと動いてくれたりするので
買ってよかったです!!





DSC_0223_20150601102833443.jpg


子供の幼稚園支度グッズや
おもちゃ収納には
IKEAの黒いバケツを使ってます。
食器洗いボウルとして売ってるやつです。

寝室ではこれに絵本を入れたりしてます
我が家では大活躍中!!
使いまわせてすごい便利です。
黒は所が我が家の引き締めカラー
になっているのでお気に入りです。

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。
0116z.jpg


最近ソファを買い換えました。
10年位、無印のソファベッドを使っていたのですが

家族皆が、ごろ~んと寝っころがれるサイズの
ソファが良いなと思っていたのですが、
IKEAのCMでピーンとくるソファがあったので買いました。

金曜の夜のルール「ソファベッドでリラックス」
というタイトルの動画です。


このCMの感じが気にいって、
お値段を見たら、49900円!
お手ご価格!!ナイス!IKEA!
この動画のピンクもすごく可愛かったのですが
やっぱり無難にベージュにしました。

IKEA HP リビングルームギャラリー

0116x.jpg


日中は普通のソファに。


0116c.jpg


夜とか、リラックスする時はベッドにしてます。


0116vva.jpg


家は大人2人&子供1人ですが、
余裕でゆったり寝そべれるので快適!!
ベッドとして寝ても全然快適〜。
いい買い物ができました!


にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。
0622a.jpg


毎日暑いですね。
最近のリビング、ちょっとでも涼しく過ごしたいので
ソファカバーの色を変えてみました。


0624a.jpg


グリーンだったのを、ネイビーに変更。
このマルチカバーというのを敷いているだけです。

このソファは、大昔に無印で買ったソファベッド
なのですが、カバーを変えるだけでイメチェンできる
し、ベッドにもなるので、すごく便利。





0624d.jpg


コーヒーの木に花が咲いた~
と思ったら、実が成った!!!!


0624g.jpg


しかもどんどんでっかくなっていく!!!!
コーヒー豆収穫の日も近いのでしょうか!!!?


0624s.jpg


最近は、家のいたるところにトミカが散乱しています。
おでかけの時も、お風呂の時もトミカと一緒。
こんなに車好きになるとは・・・。



にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。