fc2ブログ
  

IMG_4010_convert_20200322162915.jpg



日曜日、久しぶりに家族で
海に行きました。

息子は、犬のように
ひたすら海岸をダッシュ!(笑)

ここ最近の運動不足も
少しは解消されたかな。



IMG_4033_convert_20200322162601.jpg



春一番で風が強くて
波が良かったので
サーファーがいっぱい!

たまに、海に行って
心も体もスッキリするのが好きです。

裸足で30分位
海岸を歩くだけでも
すごく健康に良いよ!!

海水は、体に溜まった電気が放電されるらしい。
アーシングって言うんです。

昔、サーフィンやってた時、
不思議と海上りはめちゃくちゃ
体がスッキリして体調良くなる
んですよね。

だから
たまに無性に海に
行きたくなります!!

春の海は一番気持ち良い〜!!




ブログランキング・にほんブログ村へ 

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ 

  読んでくれてありがとうございます。 
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。


スポンサーサイト



03.23 (Mon) 16:28 [ 海 ] CM0. TB0. TOP▲
DSC_0506.jpg


海が気持ち良い季節です!

最近、涼しいので
子供と一緒によく海へ行きます。

この日はとても穏やかな海。
サーファーもいっぱい。


DSC_0353_20150924111907cc8.jpg


朝日を浴びて
裸足で、潮風に当たるだけでも
パワーチャージ〜!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。



09.24 (Thu) 11:26 [ 海 ] CM0. TB0. TOP▲
0114a.jpg


1月の海。 千葉の勝浦。
この日は、天気が良くて、暖かかった。


0114d.jpg


ここに来ると、なぜかいつも天気が良いです。
晴れ男がいるのかな。


0114s.jpg


海を見てるだけでも、日焼けしそう。
陽射しの照り返しがすごくて
まぶしくて、サングラスが必要です。


0114g.jpg


冬の海は綺麗です。


0114f.jpg


1月とは思えない暖かさの海でした。



にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ



読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。

01.14 (Fri) 08:31 [ 海 ] CM10. TB0. TOP▲

1025x.jpg


涼しくなってきて、海に行くのも心地よい気候です。
この時期の海が一番快適で好きです。


1025z.jpg 


空の感じも、夏とは違いますね。


1025q.jpg



1025e.jpg 


友達が、保温鍋におでんを作って持ってきてくれました。

朝、おでんセットを鍋に入れて、ひと煮立ちさせ、
それを鍋に入れて、海に入っている間に調理されているんですって。
ナイスアイデア~!




海から上がって、熱々のおでんが食べれるとはッ!!
海で食べる、おいしいコーヒーとおでんは最高でした。
ごちそうさまでした。

そのうち、『今日は豚キムチ鍋もって来たよ~』
とか言いそうで、ドキドキする・・・。




にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ



読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。
10.25 (Mon) 20:54 [ 海 ] CM14. TB0. TOP▲
0728a.jpg


見渡す限り、海と空の千葉の海。
とても好きです。

最近は、昼間日差しが強すぎるので、
早起きして、早朝の海に行っています。

この日は、最高気温35℃
このくらい天気が良いと、砂浜は火傷するほど熱い!
日焼け止め塗ったって、日焼けする!

しかし、海から上がった後の、海の家で飲む、
ノンアルコールビールがめちゃくちゃうまいッ~。
あぁ~幸せだ~。


0728s.jpg

0728y.jpg



今週末も、暑くなるみたいですね。
早起きして、また行ってきます!




にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ



読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。


07.30 (Fri) 13:27 [ 海 ] CM4. TB0. TOP▲
0712a.jpg


週末、久々に千葉の海へ行ってきました。
7月の海ってどんな感じだったっけ~?と思いながら行き、
こんな感じでしたー。

海開きしたので、海の家や、海水浴場の規制がかかっていました。
いつもより、にぎわっています~。


0712b.jpg


この日は、大会もやっていたので、
人が多かったです。

7月と言えど、水はまだ冷たく感じました。
3ミリのフルスーツで入りました。


0712c.jpg


駐車場もやっぱり混んでます~。
でも、我が家の近場の海よりは全然広いし
すいているのかな・・・。


0712d.jpg



誰かが、集めた忘れ物。
やっぱ、海は気持ち良い(・ω・)bグッ




にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ



読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。

07.12 (Mon) 07:57 [ 海 ] CM4. TB0. TOP▲

04057.jpg



週末は、久々に海に入りました。数ヶ月ぶりです。
やっぱり千葉の海は最高に気持ち良かったです。

海に入ると、すこぶる体調が良くなります。
なんでだろー?
暖かくなってきたので、もう着替えもつらくありません!!
水はやや冷たいので、5mmのウエットスーツ着用です。



04051.jpg


ワタシのぬけがら。
久々すぎて、ウエットの脱ぎ方忘れてました。
一人で格闘の末、ようやくぬいだ後の、ぬけがら。

少し太ったから、着れなかったらどうしようかと ドキドキしましたが、
大丈夫でした C= (-。- ) フゥー


04053.jpg



そこは物干しではありません・・・(-_-)


04056.jpg




04055.jpg




04054.jpg




04058.jpg



また、この子に会いました。
良く見たらすっごくカワイイ顔してました。
またねー。





にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ



読んでくれてありがとうございます。
応援ぽちっとしてくれたら嬉しいです。


 


04.05 (Mon) 14:11 [ 海 ] CM10. TB0. TOP▲

02084.jpg



先週末は、千葉の白子海岸という所へ行きました。

友達が、この近辺に家を建築中なので、
家を見に行って、その帰りにサーフィンをしました。
でも、私は本日は見学ナリ・・・(TwT。)
車の中でポカポカお昼寝です。

天気は良かったのですが、風が強くて
サーフィンしている人は少なかったみたいです。



02085.jpg



綺麗な海岸でした。
駐車場と海の距離が近くて、海が見渡せるので、
車の中で待ってる間も、ぼーっと海を眺めたりできました。



02086.jpg



旦那君と、友達は、海から上がってきて、
寒さで、ぎゃあぎゃあ 言いながら 着替えてました・・・。
寒さと強風で、軽くパニック状態に陥っていましたね。
あぁ、やっぱ海入らなくて良かった(・・;) オソロシイ・・・



02087.jpg



寒さで後頭部が痛いと、言ってました。
ウエット着てても、顔は出てるので、
ヘッドキャップのようなのが必要なんですかね。
顔の前面だけでてる全身タイツスタイル(?)が良さそうです。





02089.jpg




駐車場に住み着いてるノラ犬。
こちらを、じっーと見つめてなんかエサくれ光線を
ずっと出していました。
そして、エサがないと分かると、去っていきました。
前来たときも、いたそうなので、住み着いてるもよう。



02088.jpg


カゼひくなよー。






  

↑ミニチュアサーフボードのお香立て発見。
カワイイ♪





にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ



読んでくれてありがとうございます。
応援ポチっとしてくれたら嬉しいです。励みになります♪

 

02.10 (Wed) 06:23 [ 海 ] CM10. TB0. TOP▲

umi6.jpg



お休みの日の夕方、ずっと家でまったりしていたので、どこかに出かけたくなり、
七里ガ浜の方へドライブに行きました。
この日は、波が良かったみたいで、ロングボードの人がたくさん。



umi34.jpg



昔から、ここからの景色がすごい好き。
江ノ島がぼんやり見えます。
駐車場も広いここは・・・。



umi8.jpg



ファーストキッチン七里ガ浜店でございます。
昔、働いていた時よくここに来てサボっ・・・いやランチしていました。
ホント、目の前が海で最高に気持ちいのです。



umi9.jpg



この眺め・・・完全に働く気なくしますよね?(笑)
私は、無くしてましたよ。完全に。

この日は、ラブラドールを散歩中の素敵マダム2人が、
テラスでビール飲んでました。
う~ん・・・なんて優雅なひと時・・・。



umi7.jpg




店内は、ポップで、80年代アメリカンな雰囲気です。
店員さんは、めっちゃ関西弁でした。

高級なレストランに入らなくたって最高な気分を味わえます♪
すご~くオススメなお店。



umi10.jpg




帰り道。ここは江ノ島駅周辺。
サーフショップとかが入っているビル。
昔は、冬になると閑散としていたこの周辺も
色々おしゃれなお店ができたりして、活気がある気がしました。



江ノ電・鎌倉高校前駅のイルミネーションも帰りに見る事ができました。
駅の目の前に湘南の海が広がっていて、海を見ながら電車を待つことができます。
今年は一段とハデ(?)になっているような・・・。(↓去年の写真です)



eno.jpg


一瞬、コンビニか? と思うくらいイルミネーションがされてました♪

素朴で味のある駅と、ハデなイルミネーションのミスマッチさがおもしろいです。
この時期に、湘南方面へお越しの際には、
がんばってる江ノ電のイルミネーションを見てみて下さい~。

江ノ電ガンバレー!!



にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ



読んでくれてありがとうございます。
応援ポチっとしてくれたら嬉しいです。励みになります♪

 


12.04 (Fri) 22:27 [ 海 ] CM8. TB0. TOP▲

DSC_0282.jpg



千葉の勝浦という所へ、サーフィンしに行ってきました。
うーん。やっぱ千葉は波が綺麗~。海も綺麗~。


DSC_0298.jpg

勝浦って、のりPハウスがあった場所らしいですね~。
週末だし、天気も良いし、ちょっと混んでました。


DSC_0273.jpg

こっちに来てしまうと、湘南の海に行きたくなくなっちゃうのですー。
空いてて、綺麗で、波が良いし。


DSC_0308.jpg


DSC_0293.jpg



DSC_0279.jpg



DSC_0311.jpg



↑ここは、御宿という場所。
めっちゃ遠浅で、綺麗ですね。ここはサーファーで込み合っていました。
あぁ。またステキスポットを見つけてしまいました。

千葉ばかりに行っている、最近の週末であります・・・。


 

11.11 (Wed) 09:14 [ 海 ] CM2. TB0. TOP▲